このようなお悩みありませんか?
- 歯が黄ばんでるんだよな・・・
- そのせいで思いっきり笑えないんだ・・・
今回は、上記のようなお悩みをお持ちの方に読んでいただきたい内容となっています。

この記事では歯の黄ばみにお悩みに方におすすめのホワイトニング用歯磨き粉【パールクチュール】を紹介いたします。
この記事で得られる情報
突然ですが、みなさん、女性が男性のどこに魅力を感じているか知ってますか?
マイナビが約500人の女性を対象にアンケートを行ったところ、
1位「清潔感がある」
2位「尊敬できる」
3位「礼儀正しい」
という結果がでたそうです!
清潔感といっても、多くの要素があります。
しかし、人の第一印象は15秒で決まるといわれていて、そのうち視覚から入ってくる情報が8割を占めるそうです
ですので、初めて会った人の清潔感があるかないかを判断する基準として見た目(顔、服装からくる清潔感)が大きく関係していると言えます。
つまり、歯が黄ばんでいるととそれだけで、第一印象が悪くなってしまうんです!
『そもそもなぜホワイトニングで歯が白くなるの?』と思う方はこちらの記事をご覧下さい。
-
-
なぜホワイトニングすると歯が白くなるの?その理由を徹底解説!
続きを見る
そもそも歯が黄ばんで見える原因は以下の2つです。
・歯の表面の無色透明のエナメル質がコーヒーやたばこなどの摂取により黄ばんでいる。
⇒ホワイトニング用歯磨き粉や歯科医院でのクリーニングで白くなる。
・加齢や抗生物質により歯の第二層の象牙質が黄ばんでいる。
⇒クリニックでのホワイトニング(歯の表面をコーティングし、第2層の黄ばみを目立たなくする)でしか白く見えない。
もし1つ目の原因が考えられる方におすすめなのが【パールクチュール】です!
【ちゅらトゥースホワイトニング】は着色してしまったエナメル質の汚れを落とし、歯の健康を守ってくれます!
ただ、今回紹介する【パールクチュール】では2つ目の原因が考えられる方は効果を実感しにくい可能性があるのでその方はクリニックでのホワイトニングをおすすめします。
さて、前置きが長くなりましたが、累計15万本も売れているホワイトニング用歯磨き粉【パールクチュール】とは一体どんな商品なのでしょうか?
まずは、一目でわかる一覧表をどうぞ!
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
値段 | 初回1,980円~(税抜) |
特徴 | 7つの成分で清潔に! 歯周病ケアもこれ1本 研磨剤不使用 |
ホームページ | 【公式HP】 |
【パールクチュール】ってどんな商品?
11ヶ月連続!月間3,000件の売上を誇る【パールクチュール】
現在、多くのホワイトニング商品がありますが、正直どれが効果があるのか見極めるのって難しいですよね。
そこで判断材料の1つとして【パールクチュール】の販売売上が参考になります!
なんと【パールクチュール】、11ヶ月連続で月間3,000件も売れており、その累計は15万本にもなります!

驚異のお客様満足度96%
【パールクチュール】はお客様満足度も高いんです!
なんと96%もの方が買って良かったと感じているようです!
15万本も売れており、お客様満足度96%と高い評価を得ている【パールクチュール】ですが、その秘密とは一体何なのでしょうか?

【パールクチュール】の特徴
歯の汚れを落とす7つの主成分
【パールクチュール】の効果の秘密は次の7つの主成分が関係しています!
【ポリエチレングリコール400】
【ポリリン酸ナトリウム】
【酸化チタン】
【スイカズラエキス】
【メタリン酸ナトリウム】
【無水ピロリン酸ナトリウム】
【コーラルアパタイト】
沖縄産天然化石サンゴから独自の技術で製造された世界で初めてのアパタイト。
アパタイト:歯や骨を構成する成分のこと。
たばこのヤニやコーヒーなどの色素を吸着し、歯の汚れを取り除いてくれます。
また、細菌や臭いの吸着にも優れた効果があり、口内細菌を減らしたり、口臭を予防する。
【ポリエチレングリコール400】
歯を傷つけずにステインなどの色素沈着物を溶解してくれる成分。
歯のクリア感がUPする。
【ポリリン酸ナトリウム】
歯の表面をコーティングし、汚れや着色の再付着を予防する。
【酸化チタン】
この酸化チタンに光を当てることで触媒が発生し、汚れを浮かび上がらせる。
【スイカズラエキス】
スカイズラは冬でも枯れない強い花で、通常の歯磨きでは落としにくい汚れを浮かび上がらせる。
【メタリン酸ナトリウム】
【メタリン酸ナトリウム】は歯の内側のステインも除去する。
また、歯の表面の着色を抑制する効果もあります。
【無水ピロリン酸ナトリウム】
【無水ピロリン酸ナトリウム】はじゃの表面を覆うエナメル質とステインの間に入り、歯を傷つけずに汚れを落とす。
という7つの主成分が歯の表面の汚れを浮かび上がらせ、落とし、再付着するのを予防してくれます!


歯周病・歯槽膿漏を防ぐ2つの成分
【パールクチュール】はもちろん歯周病・歯槽膿漏の予防にも効果があります!
【イソプロピルメチルフェノール】
【β-グリチルレチン酸】
マメ科の植物の甘草から抽出された成分。
歯茎を強く、歯をクリアにサポートし、歯肉炎や歯槽膿漏を予防する
【イソプロピルメチルフェノール】
歯の表面の汚れを洗浄、修復し、本来の健康な歯茎へと導く。
この2つの成分が歯周病・歯槽膿漏などの歯の病気を予防してくれます
また、市販の歯磨き粉にはよく研磨剤が使われていますが、研磨剤が入っている歯磨き粉で歯磨きをすると歯の表面を傷つけ、余計に歯の汚れが取れにくくなります。
ですが、【パールクチュール】には研磨剤が入っていないので歯の表面を傷つけることなく、歯の汚れのみを落とすことが可能です!


【パールクチュール】のメリット・デメリット
【パールクチュール】のメリット
メリット・7つの成分で口内清潔!
・安心の研磨剤不使用。
・毎日の歯磨きを変えるだけでホワイトニングできる。
【パールクチュール】にはこのようなメリットがあります!
やはり、クリニックで行うホワイトニングと比べて安くホワイトニングができる点が評価されているようです。

【パールクチュール】のデメリット
デメリット・歯の第二層が黄ばんでいる人には効果が薄い。
・合計3回の受け取りが必要。
【ちゅらトゥースホワイトニング】にはこのようなデメリットがあります。
記事の初めにも書きましたが、歯の第二層が黄ばんでいる人には効果が薄いのが難点です。

-
-
たった1回の通院で歯が白くなる?【ホワイトニング東京】の特徴/評判/口コミ/メリット/デメリット
続きを見る
-
-
日本で1番安くて効果のあるホワイトニング専門クリニック【スターホワイトニング】の評判/口コミ/メリット/デメリット
続きを見る
【パールクチュール】の料金
ここまで【パールクチュール】の特徴についてお伝えしました。
すると、気になるのは料金ですよね!
さっそく見ていきましょう。
通常価格9,980円(税抜)とホワイトニング用品の中では高めの値段設定となっています。
ですが、今ならキャンペーンで初回にかぎり
と8,000円引きにもなっています!

また、毎月300人限定みたいなのでお早めに!
【パールクチュール】の口コミ
良い口コミ
最初は不安でしたが、3ヶ月くらい経った時には歯が白くなっていました。
毎日の歯磨きでここまで変わるんだとびっくりしました!
歯を気にせず笑えるようになったのが嬉しいです。

綺麗になった◎
30代女性
コーヒーのせいか磨き方のせいか1本1本黄ばみが目立っていて、きれいとは言えない状態でした。
パークチュールを使ってみると、汚れを浮かして落としてくれるので歯そのものがきれいになっているのがわかります!
職場でも歯がきれいと褒められることが多くなり、仕事のやる気アップに繋がっています!

つかいやすさ◎
30代女性
知人の紹介でパールクチュールを使い始めました。
爽やかなメンソールとグレープフルーツの香りが私好みで使いやすかったです。
歯がクリアになってから、表情も明るくなり、友達から「どこのホワイトニングに通っているの?」と聞かれた時はすごく嬉しかったです。
毎日鏡を見るのが楽しみで仕方ないです!
といった効果を実感した声が上がっていました。
中には表情が明るくなったことで仕事のやる気がUPした方もいらっしゃいました。

悪い口コミ

効果×
30代男性
全然だめ、効き目無し。値段が高い。
という似たような口コミがちらほらありました。
冒頭で話しましたが、歯の第二層の象牙質が黄ばんでいる人は歯の表面のエナメル質をコーティングすることでしか歯を白く見せることはできません。


まとめ
ここまで、【パールクチュール】の特徴や口コミなどをお伝えしてきました。
まとめると、
メリット
・安心の研磨剤不使用。
・毎日の歯磨きを変えるだけでホワイトニングできる。
デメリット
・合計3回の受け取りが必要。
といった感じでしょうか。
クリニックでのホワイトニングは歯のエナメル質を白くコーティングし、歯を白くみせるので確かに効果は高いです。
ですが、料金が高いことや何度か通わないといけないデメリットもあります。
その点【パールクチュール】は、歯の表面が黄ばんでいる方なら毎日の歯磨きに使うだけで歯を綺麗にでき、さらに歯周病や歯槽膿漏の予防もすることができます。
日本は外国と比べて歯のケアの意識が低く、80歳での歯の残り本数がノルウェーが20本、アメリカが15本であるのに対して日本は8本というデータもあります。
また、日本人の30代の8割が歯周病であるとも言われており、自らの意識をすぐにでも変えていかなくてはなりません。
この機会に歯のケアについて考えて見てはいかがでしょうか?
この記事があなたの為になれば幸いです。

関連商品
この記事はホワイトニングができる歯磨き粉の記事でしたが、 MOTE男塾ではホワイトニングができるクリニックの紹介もしています。
興味のある方はこちらの記事をご覧下さい。
続きを見る 続きを見る 続きを見る
毎日の歯磨きで手軽にホワイトニング!確かな実績と効果のある歯磨き粉【パールクチュール】の評判/口コミ/メリット/デメリット
たった1回の通院で歯が白くなる?【ホワイトニング東京】の特徴/評判/口コミ/メリット/デメリット
日本で1番安くて効果のあるホワイトニング専門クリニック【スターホワイトニング】の評判/口コミ/メリット/デメリット
MOTE男塾Instagram
mote男塾ではおすすめのデートやおしゃれなお食事処を紹介しています。
あなたの旅行プランの参考になれば幸いです。
MOTE男塾インスタはコチラ
驚きました!
20代女性