このようなお悩みありませんか?
- 毎朝ヒゲ剃るの面倒だし、いっそ脱毛しようかな・・・
- 男で脱毛ってどうなんどろ・・・
- 脱毛したいけど、仕事が忙しくてサロンに通う時間がないな・・・
今回は、上記のようなお悩みをお持ちの方に読んでいただきたい内容となっています。

今回は、自宅でできる家庭用脱毛器【トリアビューティー】について紹介します。
この記事で得られる情報
そもそも世の中の男性のうち、どのくらいの人が脱毛をしたことがあると思いますか?
株式会社リクルートライフスタイルが毎年6月に発表している【美容センサス】エステサロン[脱毛]編というデータがあります。
これによると、20代男性は13.7%、30代男性は11.2%もの人が脱毛をしていることがわかります。
つまり、これは男性の10人に1人は脱毛をしたことがあることを示しています。
これで少し、男性の脱毛へのハードルが下がったのではないでしょうか?
【トリアビューティー】は家庭用脱毛器で唯一のレーザー式を誇る脱毛器です。
その特徴に触れながら紹介していきます!
まずは、一目でわかる一覧表をどうぞ!
オススメ度 | ★★★☆☆ |
値段 | 36,477円 |
全身ケア時間 | 記載なし |
重さ | 585g |
照射回数 | 光式ではないので、充放電の限界数(500回) |
照射間隔 | 1.5~2秒 |
脱毛種類 | レーザー式 |
カートリッジ取り替え | 無し |
レーザーレベル | 手動(5段階) |
最大の特徴 | 業界唯一のレーザー式脱毛器 |
ホームページ | 【公式HP】 |
【トリアビューティー】ってどんな商品?
世界中で愛されているレーザー式脱毛器
アメリカで生まれた【トリアビューティー】は
2005年以来アメリカ、イギリス、カナダ、韓国を中心にグローバル展開し続けている商品です!
なんと今ではシリーズ累計500万台も売れている家庭用レーザー式脱毛器なんです!
また、愛用者の3割が男性という家庭用脱毛器では珍しく男性ユーザーが多い商品でもあります!
このように世界中で愛され、さらにAmazon、楽天市場ともにレビュー星4と評価されている【トリアビューティー】ですが、一体どんな効果があるのでしょうか?
毛の周期まで考慮した商品
みなさん、家庭用脱毛器の使用頻度ってご存じですか?
各脱毛器の公式に記載されている使用目安をそれぞれ見てみましょう。
家庭用脱毛器 | トリアビューティー | 脱毛ラボホームエディション | ドクターエルミスゼロ | スムーズスキン |
値段 | 2週間に1回 | 週に2回 | 週に1回 | 週に1回 |
比較してみるとわかりやすいですね!
ではなぜ、【トリアビューティー】の使用目安は2週間に1度で良いのでしょうか?
それは毛の周期に関係しているんです!
毛は図のように成長初期、成長(後)期、退行期、休止期の4期からなります。
・成長初期
毛が生えて成長を続けている期間を成長期といいますが、特に毛穴の中で毛が生え始めている状態を成長初期といいます。
・成長(後)期
毛が生えて成長を続けている期間を成長期といいますが、太く長く成長して皮膚表面に現れるようになった時期を成長(後)期といいます。
・退行期
毛母細胞の分裂が止まって毛の成長が止まる期間です。
見た目では成長期同様に毛が生えていますが、毛乳頭から毛球が離れて萎縮を始めており、やがて抜け落ちていきます。
・休止期
毛が抜けた後、毛乳頭は一定期間活動を休止します。この期間が休止期です。
休止期は次の毛が生え始めるまでの準備期間で、やがて成長初期へと移行します。
となっています。
ですので、必然的に成長期に脱毛をしないと効果がないんです・・・
しかし、毛の周期は部位や個人によってバラツキが大きく、素人ではとても把握することはできません。
サロンやクリニックの施術が1ヶ月おきでいいのは、機器の性能の違いと担当先生の経験からなる毛の周期の予測があるためです。
ですが、家庭用脱毛器は素人が行うため、正直ケアをしたときに成長期の毛があったらいいなという感覚でするものに近いそうです。
ですので、プロの施術間隔の1/2で行うことで1ヶ月に脱毛できる毛の量をカバーするのが毛の周期からみるとベストだと言えます。
いくら頻度だけを上げても毛が成長期でなければ意味がなく、さらに肌を痛めてしまうことになりかねません。
このことから、【トリアビューティー】は毛の周期を考慮した商品であると言えます。

【トリアビューティー】の特徴
特許取得!唯一のレーザー式脱毛器
みなさん、レーザー脱毛とエステ脱毛の違いはご存じですか?
家庭用脱毛器で言えば、レーザー式と光式です。
詳しく知りたい方はこちらの記事をおすすめします!
-
-
医療脱毛とエステ脱毛の違いとは?効果や料金は変わるの?
続きを見る
簡単に言えば、
・レーザー式:効果が高く短期間で完全脱毛ができる。
・光式:レーザー式よりは効果が低く、長時間かかり、完全には脱毛はできない。
となります。
こう見ると、光式が悪く見えますが、
「毛が薄くなればいい」
「毛の量を自分好みにしたい」
という方には光式をおすすめします。
また、お店での脱毛に限れば、レーザー式は光式より費用がかなりかかるので、光式を選ばれる方が多いのが現状です!


圧倒的脱毛力!
レーザー式といっても家庭用脱毛器なので効果があるか不安の方もいらっしゃると思います。
ですが、ご安心下さい。
【トリアビューティー】は最大22ジュール/cm2ダイオードレーザーを搭載しているので、光式にはない脱毛力を実現しています。
MOTE男塾では真実だけをお伝えしていますが、正直このパワーはかなり痛いのではないかと思います。
他の光式の家庭用脱毛器のパワーが2~4ジュール/cm2なので、これらのおよそ5~10倍のパワーが【トリアビューティー】には備わっているということになります。
痛みは伴いますが、間違いなく効果はあると考えられますので購入の際には痛みはあると考えて購入した方がよさそうです!


素人でもできる簡単操作!
これが【トリアビューティー】本体です。
このように操作もわかりやすく、素人でも十分に効果を発揮させることができます!
次に操作手順です!
step1:使用部位の準備
使用する部位をカミソリや電気シェイバーなどで剃ります。
※使用前の注意点
トリートメントをする部分を必ず剃毛してから使用してください。
長い毛が残っていると火傷の原因になる恐れがあります。
step2:作動ボタンを押し照射開始
お手入れしたい箇所にしっかり照射レンズをあてて開始します。
「ピッ」「プッ」という音が鳴ったらレンズを新しい場所に移して照射を始めます。
step3:保湿する
光式とはパワーが異なるので、肌はダメージを受けます
しっかり保湿して下さい。
このたったの3stepでお手入れが完了します!

【トリアビューティー】のメリット・デメリット
【トリアビューティー】のメリット
メリット・とにかく効果が高い。
・効果の割に安い。
・完全脱毛ができる。
【トリアビューティー】にはこのようなメリットがあります!
やはり、唯一のレーザー式とあって効果が高い点が評価されているようです。

【トリアビューティー】のデメリット
デメリット・照射レベルが手動
・ケア時間の記載がないので手間がわからない。
・本体が重たい。(585g)
・痛みを伴う
【トリアビューティー】にはこのようなデメリットがあります。

【トリアビューティー】の料金
家庭用脱毛器唯一のレーザー式を誇る【トリアビューティー】ですが、値段はどのくらいなのでしょうか?
各脱毛器の公式に記載されている値段をそれぞれ見てみましょう。
家庭用脱毛器 | トリアビューティー | 脱毛ラボホームエディション | ドクターエルミスゼロ | スムーズスキン |
値段 | 36,477円(税抜) | 64,980円(税抜) | 49,800円(税抜) | 68,420(税抜) |
比較してみるとわかりやすいですね!
なんとこの大手メーカーの中で1位となっています!
さらに、今なら購入した方に
この中から1つプレゼントしているそうなので購入はお早めに!

【トリアビューティー】の口コミ
良い口コミ
これはすごいです!唯一のレーザー式の脱毛器だったので購入しました。
医療用レーザーの経験者ですが、これは凄い効き目です。
痛みもそれなりですが、やはり効くものは痛いです。
場所によっては一発で効くところもあります。
自分のペースで脱毛できるとこも気に入っています!

冷やすといい
30代男性
ひげの部分は他の部分よりはるかに痛いです。
冷やしてみると痛みが軽減されて良いです。
やっていくと、効果はよく実感できてよい脱毛器に巡り会えて本当に嬉しく思います!
といった効果を実感した声が上がっていました。

悪い口コミ

とにかく痛い
30代女性
とにかく痛い。
効果が出る前にあまりしなくなってしまった。
やはり痛みに対する口コミがありました。
総合的に見ると、多くの特許を持ち、唯一のレーザー式を誇る家庭用脱毛器なので効果はしっかりとしているようです!

また、完全でなくても良ければ、光式の脱毛器がおすすめです。
この記事の最後に載せているので気になる方はご覧下さい。
まとめ
ここまで、【トリアビューティー】の特徴や口コミなどをお伝えしてきました。
まとめると、
メリット
・効果の割に安い。
・完全脱毛ができる。
デメリット
・ケア時間の記載がないので手間がわからない。
・本体が重たい。(585g)
・痛みを伴う
といった感じでしょうか。
値段は唯一のレーザー式脱毛器ですが、他の大手脱毛器メーカーよりの安く、痛みは伴いますが、効果は確かなようです!
愛用者の3割が男性ということで、今まで家庭用脱毛器に手を出しにくかった男性もお買い求め易いのではないでしょうか?

関連商品
この記事は家庭用脱毛器の記事でしたが、 MOTE男塾では他の家庭用脱毛器や除毛クリーム、脱毛クリニックの紹介もしています。
興味のある方はこちらの記事をご覧下さい。
続きを見る 続きを見る 続きを見る
東京のレーザー(医療)脱毛ができるクリニックおすすめ5院比較!カウンセリング/初診料/再診料無料etc・・・料金も徹底解説!ランキング形式でご紹介!
家庭用脱毛器おすすめ5社比較!人気ランキングと選び方/それぞれのメリット/デメリット
あなたに合う除毛クリームはどれ?メンズ除毛クリームのおすすめ7社比較!剛毛に効く/臭いが少ない/vioに使える/敏感肌に優しいetc・・・徹底解説!
MOTE男塾Instagram
mote男塾ではおすすめのデートやおしゃれなお食事処を紹介しています。
あなたの旅行プランの参考になれば幸いです。
MOTE男塾インスタはコチラ
効果◎
30代男性