このようなお悩みありませんか?
- 男も日焼け止めってした方がいいの?
- 日焼け止めってどれ選んだら良いかわからない…
- 「PA」「SPF」ってなに?
今回は、上記のようなお悩みをお持ちの方に読んでいただきたい内容となっています。

この記事ではPOLAが2020年春に出した新作日焼け止めクリーム【B.Aライトセクター】について紹介します。
この記事で得られる情報
まずは、一目でわかる一覧表をどうぞ!
おすすめ度 | ★★★★☆ |
特徴 | ・肌を育てる光を吸収 ・水に強い ・「PA」「SPF」も高い |
容量 | 45g |
料金 | 12,100円(税込) |
ホームページ | 【公式HP】![]() |
この記事を読む前に
『紫外線とか実際よく知らないな・・・』
という方はこちらの記事をご覧下さい。
-
-
男も必要!?女子が日焼け止めをする理由は日焼けの他にあった!
続きを見る
【B.Aライトセクター】ってどんな商品?
業界初!光を選ぶ日焼け止めクリーム
『OK!日焼けしたらダメなのはわかったよ!』
『PAとSPFが高いやつを選んだらいいんでしょ?』
と思った方、お待ちください!
実は、太陽光には肌を育てる「赤色光」という光が存在するんです!
初めて聞いた方が多いと思いますが、
それもそのはず・・・
なんとPOLAが業界で初めてこの光を発見し、日焼け止めクリームにしました!
そう、それが紫外線・近赤外線カット成分を配合し、肌を守りながら日中の肌をケアする【B.Aライトセクター】なんです!
赤色光とは太陽光(紫外線・可視光・近赤外線)のうち、可視光に含まれる光です。
紫外線と近赤外線はカットしながら、赤色光は透過させるPOLAオリジナル処方「セレクトプロテクションヴェール」を採用し、みずみずしいジェルで肌になめらかに広がり素肌のような心地よさと、もっちりとした弾力感を感じる肌を整えてくれます!

POLA最高水準の成分配合
【B.Aライトセクター】は、「PA」「SPF」値ももちろん高いです!
POLA最高基準の「PA++++」「SPF50+」であり、PM2.5などの大気汚染もしっかりカットしてくれます!
ちなみに・・・
・SPF30~50+、PA++++:海やプールなどのレジャー、炎天下でのスポーツなど
・SPF20~30、PA++前後:屋外での簡単なスポーツなど
・SPF10~20、PA+~++:火事や買い物などの日常生活
というのが目安です。
【B.Aライトセクター】は「PA++++」「SPF50+」なのでどんな場面にも対応できます!
この目安を考えて、他の日焼け止めと使い分けるのもいいのではないでしょうか?
※その日のうちに必ずクレンジングで綺麗に洗い流してください。逆に肌トラブルの原因になりかねます。

【B.Aライトセクター】を使い、太陽を受け入れて肌を育てませんか?
水にも強い!
【B.Aライトセクター】は水や汗にももちろん強いんです!
ですので、
・海水浴の日
・炎天下に激しいスポーツをする日
などの日焼けが気になる日にも安心して使っていただけます!

【B.Aライトセクター】の成分
【B.Aライトセクター】の成分はこちら!
配合目的 | 配合成分 |
保湿成分 | ・ゴールデンLP*:加水分解シルク ・B.Aコリアリキッド*:加水分解コンキオリン、イガイグリコーゲン、ヘチマエキス、チョウジエキス、イザヨイバラエキス ・YACエキス* ・EGクリアエキス* ・マジョラムエキス* ・ADDライトエキス*:オタネニンジン根エキス、ゴボウエキス |
紫外線・近赤外線カット成分 | ・セレクトプロテクションヴェール* |
マイクロダストカット成分 | ・ソルビトール |
【B.Aライトセクター】のメリット・デメリット
【B.Aライトセクター】のメリット
メリット・太陽の光を全て拒むのではなく選んで肌を育てる。
「PA」「SPF」が高い
水に強い
油膜感がない。
【B.Aライトセクター】にはこのようなメリットがあります!
特に肌を育てることができる点が最大のメリットだと思います。

【B.Aライトセクター】のデメリット
デメリット・値段が他の日焼け止めクリームと比べると高い。
・容量が少ない。
【B.Aライトセクター】にはこのようなデメリットがあります。

【B.Aライトセクター】の料金
【B.Aライトセクター】のお値段はこちら
市販のものと比べると高く感じますが、効果を考えれば検討する価値は十分にあると思います!
ですが、このお値段だと、試しに買ってみるか・・・
とはなりにくいですよね!
そこで、今なら
POLAの公式LINEを追加して下さった方に無料サンプルを3日分お渡ししているそうです!
これはとても嬉しいですね!

【B.Aライトセクター】の口コミ
良い口コミ
もらったサンプルを使い切ったあと、やっぱりこれが欲しい!と思って買いに行きました!
日焼け止めクリームに1万円出したのは初めてだけど、これがない日常はもう考えられないくらい気に入ったので毎日使っています。
肌が疲れず、むしろ太陽の光を浴びて元気になっているような気がします!
@cosme

肌にいい◎
20代女性
POLAの日焼け止めは一度使ってみたかったので購入してみました!
日焼け止めクリームは白くなったり、膜間がしたりと苦手でしたが、お肌にいいことだらけ!!
楽しく毎日塗りたくなるクリームですぐ使い切りそうな予感がします!
@cosme

ふんわりお花の香り
20代女性
POLAの日焼け止めクリームは高いけど効果がある!と定評ですが、今回は【B.Aプロテクター】がハイテクになってリニューアルしたとあって購入しました
しっとりするのに油膜感が全くなく、香りはふんわりお花の香りがします!
値段は気になるけど、去年買った50mlの日焼け止めクリームを一夏では使い切れなかった(顔と首だけ)のでちょうど良いのではないかと思う。オススメです!
@cosme
などなど、効果を実感した声が多く上がっていました。

悪い口コミ

無香料版が欲しい
20代女性
効果や成分は文句なしにいいですが、ちょっと手が出しにくい値段。
また、この花の香りは苦手な方もいると思います。
好き嫌いがあると思うので、無香料も作って欲しいです。
@cosme
悪い口コミはあまり見つけることができませんでしたが、香りについては好き嫌いが分かれるようです。

まとめ
これまで、【B.Aライトセクター】の効果や口コミなどについてお伝えしてきました。
まとめると、
メリット
・水にも強い!
・油膜感が全然ない。
・顔だけなら3ヶ月保つ。
・高評価で愛用者多数。
デメリット
・効果は確かだが値段が高い。
といった感じでしょうか。
POLAが出した2020年春の最新作、太陽の光をプロテクトするのではなく、セレクトする【B.Aライトセレクタ-】
この記事を読んで興味を持たれた方は是非検討されてみてはいかがでしょうか?

記事紹介
MOTE男塾では医療脱毛ができるクリニックや家庭用脱毛器や除毛クリームの紹介もしています。
興味のある方はこちらの記事をご覧下さい。
続きを見る 続きを見る 続きを見る
東京のレーザー(医療)脱毛ができるクリニックおすすめ5院比較!カウンセリング/初診料/再診料無料etc・・・料金も徹底解説!ランキング形式でご紹介!
あなたに合う除毛クリームはどれ?メンズ除毛クリームのおすすめ7社比較!剛毛に効く/臭いが少ない/vioに使える/敏感肌に優しいetc・・・徹底解説!
家庭用脱毛器おすすめ5社比較!人気ランキングと選び方/それぞれのメリット/デメリット
MOTE男塾Instagram
mote男塾ではおすすめのデートやおしゃれなお食事処を紹介しています。
あなたの旅行プランの参考になれば幸いです。
MOTE男塾インスタはコチラ
毎日使ってます!
30代女性